|
| No | 都道府県 | 市区町村 | 商店街名 | 事業名 | カテゴリー名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 北海道 | |||||
| 1 | 北海道 | 釧路市 | 釧路桜ヶ岡商店街振興組合 | 釧路桜ヶ岡商店街賑わい再生事業 | 地域の伝統祭り、スタンプラリー |
| 2 | 北海道 | 旭川市 | 旭橋みずほ通商店街振興組合 | 旭橋みずほ通 元気な個店づくり事業 | 季節の祭り |
| 3 | 北海道 | 帯広市 | 帯広電信通り商店街振興組合 | 電信通り有機のまち事業 | マルシェ・物産市 |
| 4 | 北海道 | 深川市 | 深川市商店街振興組合連合会 | 街なかコミュニティスペースづくり | 空き店舗活用 |
| 5 | 北海道 | 札幌市 | 行啓通商店街振興組合 | ハロー行啓 集客力向上魅力アップ事業 | 物産市、体験教室 |
| 6 | 北海道 | 北広島市 | 北広島中央商店街振興会 | 2014「冬のイルミネーション事業」 | イルミネーションの設置、買物支援 |
| 東北 | |||||
| 7 | 青森県 | 青森市 | 青森市新町商店街振興組合 | しんまちアート商店街事業 | アートの展示、空き店舗活用 |
| 8 | 青森県 | 三戸町 | 協同組合三戸スタンプ会 | 再発見!三戸町商店街 | スタンプラリー、チャレンジショップ |
| 9 | 青森県 | 青森市 | 昭和通り振興会 | 昭和通り 昭子と和男の物語 “帰ってきた酔っ払い” | 商店街めぐり、ステージイベント |
| 10 | 岩手県 | 盛岡市 | 盛岡市肴町商店街振興組合 | 肴町deじゃじゃじゃ! | 季節の祭り |
| 11 | 岩手県 | 盛岡市 | 盛岡大通商店街協同組合 | 盛岡まちなか夢フェスタ事業 | 大売出し、抽選会 |
| 12 | 岩手県 | 陸前高田市 | 高田大隅つどいの丘商店街 | 平成26年度 高田大隅つどいの丘商店街活性化事業 | ステージイベント、物産市 |
| 13 | 宮城県 | 仙台市 | 連坊商興会 | 連坊商興会賑わい事業 | 季節の祭り |
| 14 | 宮城県 | 仙台市 | 本町商店街振興組合 | 地域意識の向上と連携による商店街活性化事業 | コンサート、展示会 |
| 15 | 宮城県 | 仙台市 | 根白石商店会 | 根白石商店会活性化事業 | 季節の祭り、スタンプラリー |
| 16 | 秋田県 | 秋田市 | 仲小路振興会 | 「仲小路 仲の日」の開催等 | 物産市、ハロウィーン |
| 17 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田市通町商店街振興組合 | 通町商店街キツネプロジェクト | 地域の伝統祭り、スタンプラリー |
| 18 | 秋田県 | 横手市 | 横手駅前商店街振興組合 | よこてイーストY2(わいわい)プロジェクト事業 | マルシェ、ステージイベント |
| 19 | 山形県 | 高畠町 | 昭和縁結び通り振興会 | わんにゃん高畠ペット祭り | 展示会、ステージイベント |
| 20 | 山形県 | 鶴岡市 | 鶴岡駅前商店街振興組合 | 鶴岡駅前商店街「ハロウィン」と「雪氷まつり」事業 | ハロウィーン、季節の祭り |
| 21 | 福島県 | 南相馬市 | 栄町商店街振興組合 | 元気発信栄町まつり | 情報発信、スタンプラリー |
| 22 | 福島県 | 会津若松市 | 神明通り商店街振興組合 | 神明通り商店街ライトアップイベント事業 | イルミネーションの設置、体験教室 |
| 関東 | |||||
| 23 | 茨城県 | 取手市 | 芸大通り商店会 | にぎわいフェスタ及び商店会MAP作成事業 | ステージイベント、マップ・情報誌等の作成 |
| 24 | 茨城県 | 大洗町 | 大貫商店会 | 大貫商店街活性化事業 | ステージイベント、チャレンジショップ |
| 25 | 栃木県 | 大田原市 | 大田原商店連盟 | 賑わいフェスタ | ステージイベント、抽選会 |
| 26 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮大学前商店会 | 第2回 年末感謝セール・イルミネーション事業 | 大売出し、イルミネーションの設置 |
| 27 | 群馬県 | 前橋市 | 馬場川通り親交会 | 文化施設を活かした馬場川通り誘客事業 | パフォーマンス、情報発信 |
| 28 | 群馬県 | 桐生市 | 桐生市本町六丁目商店街振興組合 | 黒留でまちおこし | 展示会、ファッションショー |
| 29 | 群馬県 | 藤岡市 | 藤岡市中央通り商店街振興組合 | 上州藤岡まんなか市 | 物産市、コンサート |
| 30 | 埼玉県 | 川口市 | 川口銀座商店街振興組合 | 集客力アップのための地域間交流の促進と被災地復興支援事業 | 地域コミュニティへの貢献、復興支援 |
| 31 | 埼玉県 | 秩父市 | みやのかわ商店街振興組合 | 秩父銘仙フェスティバルと銘仙カフェの設置による商店街振興事業 | 展示会、街バル |
| 32 | 埼玉県 | 草加市 | わいわいロード商店街振興組合 | 第2期広域経済コミュニティイベント | 物産市、クリスマスイベント |
| 33 | 千葉県 | いすみ市 | 大原中央商店街協同組合 | 学校・保育所と連携した子ども参加型の商店街活性化事業 | ステージイベント |
| 34 | 千葉県 | 船橋市 | 習志野台商店街振興組合 | JUJUにきたなら!習う商いプロジェクト事業 | 一店逸品運動、安全・安心の確保 |
| 35 | 千葉県 | 船橋市 | 松が丘バス通り商店会 | 松が丘ご自慢逸品推進事業 | 一店逸品運動 |
| 36 | 東京都 | 台東区 | 奥山おまいりまち商店街振興組合 | 浅草子供歌舞伎会の発足とおもてなしサービス | 地域の伝統祭り、キッズイベント |
| 37 | 東京都 | 台東区 | アサヒ商店街振興組合 | 世界一へ挑戦!靴のめぐみ祭市協賛セール | ギネスに挑戦、大売出し |
| 38 | 東京都 | 江東区 | 大島中の橋商店街振興組合 | 大島中の橋商店街集客力&認知度アップ事業 | 物産市、ハロウィーン |
| 39 | 東京都 | 世田谷区 | 山下商店街振興組合 | 人にやさしい・元気で楽しい山下商店街 | 安全・安心の確保、マップ・情報誌等の作成 |
| 40 | 東京都 | 武蔵村山市 | 村山団地中央商店会 | 高齢者買物支援のための新送迎自転車完成披露イベント | 買物支援、マップ・情報誌等の作成 |
| 41 | 東京都 | 台東区 | 谷中銀座商店街振興組合 | 七福猫誕生5周年記念事業 | パフォーマンス、フォトコンテスト |
| 42 | 神奈川県 | 相模原市 | にこにこ星ふちのべ協同組合 | 『銀河を“歩く”街』にこにこ星ふちのべ ムーン・ウォーク事業 | パフォーマンス、マップ・情報誌等の作成 |
| 43 | 神奈川県 | 横須賀市 | 横須賀市本町商店会 | 「毎日がアメリカンなストリートづくり事業」 | ステージイベント、体験教室 |
| 44 | 神奈川県 | 横浜市 | 尻手銀座親交会 | 被災地応援「買物マラソン」 | スタンプラリー |
| 45 | 神奈川県 | 横浜市 | 天王町商店街協同組合 | 10年プロジェクト 次世代が継ぎたくなる商店街・街づくり事業② | 地域の伝統祭り、キッズイベント |
| 46 | 神奈川県 | 川崎市 | 区役所通り登栄会商店街振興組合 | 「ハロウィーンだよ!登栄会!!」&「まちゼミ」 | ハロウィーン、街ゼミ |
| 中部 | |||||
| 47 | 新潟県 | 魚沼市 | 兼続通り商店街 | 歴史とアニメでにぎわい創出事業 | マップ・情報誌等の作成、ステージイベント |
| 48 | 新潟県 | 魚沼市 | 牧之通り組合 | 着物で歩く雁木通りにぎわい創出事業 | 地場産業の体験教室 |
| 49 | 新潟県 | 上越市 | 上越市本町三丁目商店街振興組合 | 本町商店街逸品創出プロジェクト2014 | 街ゼミ、一店逸品運動 |
| 50 | 長野県 | 上田市 | 海野町商店街振興組合 | 海野町にぎわいまちづくり事業 | 季節の祭り |
| 51 | 長野県 | 佐久市 | 岩村田本町商店街振興組合 | 若手を育て、新たな集客を創出する事業 | 経営セミナー、街バル |
| 52 | 長野県 | 飯山市 | 飯山市本町商店街協同組合 | 北陸新幹線飯山駅開業PRイベント 本町にぎわい創生事業 | 地域の伝統祭り、物産市 |
| 53 | 山梨県 | 甲府市 | 「ちょうちん横丁」共栄会 | 2014クリスマス企画 葡萄酒DE NIGHT IN KOFU | クリスマスイベント |
| 54 | 静岡県 | 富士宮市 | 富士宮駅前通り商店街振興組合 | 富士山世界文化遺産登録一周年記念 「富士山のあるまち」にぎわい事業 | マルシェ、物産市 |
| 55 | 静岡県 | 熱海市 | 熱海銀座商店街振興組合 | 熱海銀座 体験交流によるコミュニティづくり事業 | 街づくりワークショップ |
| 56 | 静岡県 | 沼津市 | 沼津あげつち商店街振興組合 | あげつち商店街イベント事業 | 行列、コンテスト |
| 57 | 愛知県 | 名古屋市 | 大須仁王門通商店街振興組合 | アーケード改修完成記念 おもてなし春祭 | 季節の祭り |
| 58 | 愛知県 | 名古屋市 | 大曽根商店街振興組合 | 秋のふれあい・オズ・フェスティバル2014 | ライブ、ハロウィーン |
| 59 | 愛知県 | 刈谷市 | 刈谷市刈谷駅前商店街振興組合 | 愛知教育大学との連携による、文化芸術を活用したまちの魅力発見・にぎわい創出事業 | アートの設置、ワークショップ |
| 60 | 愛知県 | 名古屋市 | 藤が丘中央商店街振興組合 | 藤が丘・育みタウン祭 | 安全・安心の確保、スタンプラリー |
| 61 | 愛知県 | 名古屋市 | 栄町商店街振興組合 | 栄町商店街アートストリート推進事業 | アートイベント |
| 62 | 岐阜県 | 高山市 | 高山市商店街振興組合連合会 | あんきな街なか講座(まちゼミ) | 街ゼミ |
| 63 | 岐阜県 | 岐阜市 | 神田町六丁目商店街振興組合 | 神田町六丁目 円徳寺門前町フェスティバル | ステージイベント、縁日 |
| 64 | 岐阜県 | 美濃市 | 美濃俵町商店街振興組合 | 美濃市制60周年記念事業 俵町サマーナイトフェスティバル | 季節の祭り |
| 65 | 三重県 | 亀山市 | 亀山市東町商店街振興組合 | 3本のイベントで賑わい創出 | 100円商店街、アートの設置 |
| 66 | 三重県 | 四日市市 | 四日市本町通り商店街振興組合 | 本町通り商店街にぎわい力発信事業 | キッズイベント、体験教室 |
| 67 | 三重県 | 津市 | 津新町通り商店街振興組合 | 設立50周年記念イベント&商店街HPの個店ページの充実・強化事業 | ステージイベント、情報発信 |
| 68 | 富山県 | 射水市 | 千成商店街協同組合 | 千成ワクワク大作戦2 ~千成夏の陣・秋の陣~ | 体験教室、季節の祭り |
| 69 | 富山県 | 高岡市 | 末広町商店街振興組合 | 末広町通り活性化事業 | 季節の祭り、抽選会 |
| 70 | 石川県 | 金沢市 | 石引商店街振興組合 | 商学連携による商店街にぎわい創出事業 | プロジェクションマッピング、キッズイベント |
| 71 | 石川県 | 金沢市 | 竪町商店街振興組合 | 冬のおもてなし事業 | アートの設置、クリスマスイベント |
| 72 | 石川県 | 金沢市 | 武蔵商店街振興組合 | むさし再発見!商店街賑わい創出事業 | 商店街めぐり、マップ・情報誌等の作成 |
| 73 | 福井県 | 福井市 | 福井駅前商店街振興組合 | 福井駅前商店街「えきまえ特招会」開催事業 | 展示会、マルシェ |
| 74 | 福井県 | 大野市 | 七間商店街振興組合 | 2014 三大朝市物産まつり | 朝市、抽選会 |
| 近畿 | |||||
| 75 | 滋賀県 | 大津市 | 平野商店街振興組合 | 2014 サマーフェスティバル | 季節の祭り、アートの設置 |
| 76 | 滋賀県 | 長浜市 | 博物館通り商店街振興組合 | 浜行き回帰事業 | ライブ |
| 77 | 京都府 | 京都市 | 京都三条会商店街振興組合 | 京都三条会商店街「さぁ!朝から夜まで楽しんで頂きましょう!」 | 抽選会、パフォーマンス |
| 78 | 京都府 | 京都市 | 深草商店街振興組合 | 深草商店街「つながる・ひろがる・深草の輪」地域連携型買い物支援可能性検証事業 | 買物支援、100円商店街 |
| 79 | 京都府 | 京都市 | 御薗橋八百壱商店街振興組合 | 「やおいちゃん」と商店街による活性化事業 | 季節の祭り、コミュニティスペースの設置・運営 |
| 80 | 奈良県 | 奈良市 | 奈良もちいどのセンター街協同組合 | もちいどの商店街FM放送店舗PR事業 | FMラジオによる情報発信 |
| 81 | 奈良県 | 斑鳩町 | 東栄会 | 世界文化遺産「法隆寺」周辺における活力創出事業「常楽市」の開催および地域の魅力発信事業「寺コン」の開催 | 街コン、マルシェ |
| 82 | 大阪府 | 大阪市 | 三津屋商店街振興組合 | みつやわいわいサマーフェスタ | 季節の祭り、競技 |
| 83 | 大阪府 | 大阪市 | 九条東商店街振興組合 | 「ナインモール発信 九条大好き~安全で人に優しい商店街宣言」 九条ウォークとスポーツフェスタ | 商店街めぐり、地域の健康維持活動 |
| 84 | 大阪府 | 枚方市 | 宮之阪中央商店街振興組合 | 第26回「七夕まつり」と日めくりカレンダー制作 | 季節の祭り、マップ・情報誌等の作成 |
| 85 | 大阪府 | 大阪市 | 南陽通商店街振興組合 | 新世界なつかしの昭和ヒーロー大会 | ステージイベント、マップ・情報誌等の作成 |
| 86 | 大阪府 | 池田市 | 池田ほんまち通り商店会 | 池田ほんまち通り活性化事業 いけだ落語街道 | マップ・情報誌等の作成、パフォーマンス |
| 87 | 大阪府 | 大阪市 | 淀川中央市場商業協同組合 | スマイルマップ事業 | マップ・情報誌等の作成、スタンプラリー |
| 88 | 兵庫県 | 洲本市 | 本町五六商店街協同組合 | つながりフェスタ | ギネスに挑戦、キッズイベント |
| 89 | 兵庫県 | 香美町 | 村岡商店連盟 | 村岡100円商店街&軽トラ市買い物バスツアー | 100円商店街、軽トラ市 |
| 90 | 兵庫県 | 神戸市 | 須磨浦商店街振興組合 | 須磨浦商店街活性化賑わい事業 | 物産市、コンテスト |
| 91 | 和歌山県 | 橋本市 | 隅田中央商店街振興組合 | 隅田門前プロジェクト いきいき健康長寿のまちづくり事業 | 地域の健康維持活動、夜市 |
| 中国 | |||||
| 92 | 鳥取県 | 鳥取市 | 新鳥取駅前地区商店街振興組合 | 「まちの顔」の冬をバード・ハットが変える | イルミネーションの設置 |
| 93 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取本通商店街振興組合 | 本通商店街「わくわくフェスタ」 パレットとっとりもうすぐ10周年祭 | 物産市、子育て支援 |
| 94 | 島根県 | 益田市 | 西銀座商店会 | 益田駅前お元気マルシェ・秋のフェスティバル | 軽トラ市、ワンコイン商店街 |
| 95 | 島根県 | 浜田市 | 紺屋町商店街振興組合 | 地域コミュニティを豊かにする商店街活性化事業~大学生と地域を商店街がつなげる協働事業~ | コミュニティスペースの設置・運営、ステージイベント |
| 96 | 島根県 | 松江市 | 協同組合松江天神町商店街 | 天神マルシェを核とした商店街再生事業 | マルシェ、マップ・情報誌等の作成 |
| 97 | 岡山県 | 岡山市 | 岡山駅前商店街振興組合 | 火曜ジャズナイト&ジャズフェスティバル | 路上ライブ |
| 98 | 岡山県 | 津山市 | 協同組合津山銀天街 | 「まちなか博物館&まちなか模擬オークション」事業と「縁日村&お宝鑑定会」事業 | 展示会、縁日 |
| 99 | 岡山県 | 倉敷市 | 児島ジーンズストリート協同組合 | アートとデニムの祭典『KOJIMA BLUE International Art Festival』2014 ~ジーンズストリートフードコート~ | 地域の産業祭り、ライブ |
| 100 | 広島県 | 東広島市 | 協同組合東広島ショッピングモール | ときめきタウン地域のがんばる人応援事業 | パフォーマンス、コンサート |
| 101 | 広島県 | 三原市 | 三原駅前商店街振興組合 | 三原駅前商店街活性化事業 | 街バル、空き店舗活用 |
| 102 | 広島県 | 広島市 | 広島市中央部商店街振興組合連合会 | 「大イノコ祭り」の開催と、並木通りのホコテン(歩行者天国)事業 | 地域の伝統祭り |
| 103 | 山口県 | 山口市 | 山口新町商店街協同組合 | けやき通りマルシェ | マルシェ、ワークショップ |
| 104 | 山口県 | 山口市 | 協同組合米屋町振興会 | こめこめフェスティバル | ステージイベント、縁日 |
| 105 | 山口県 | 山口市 | 中市商店街振興組合 | 結人祭およびBeCK fes | ステージイベント、パフォーマンス |
| 四国 | |||||
| 106 | 徳島県 | 阿南市 | 富岡商店街協同組合 | あなんまちなみ芸術祭 | アートの設置 |
| 107 | 徳島県 | 小松島市 | 小松島サンパーク協同組合 | 農・漁・商連携の朝市の実験的運営と年末イベントの実施 | 朝市、イルミネーションの設置 |
| 108 | 香川県 | 観音寺市 | 観音寺市駅通商店街振興組合 | 香川県観音寺市駅通商店街活性化事業 | アートの設置 |
| 109 | 香川県 | 高松市 | 高松丸亀町商店街振興組合 | 丸亀町芸術祭 | コンサート、パフォーマンス |
| 110 | 愛媛県 | 今治市 | 今治商店街協同組合 | 今治商店街にぎわいパワーアップ事業 | 夜市、抽選会 |
| 111 | 愛媛県 | 松山市 | 道後商店街振興組合 | 道後商店街活性化イベント定着事業「真暫寝哉(ましましいねたるかも)」 | 地域の伝統祭り |
| 112 | 高知県 | 高知市 | 帯屋町一丁目商店街振興組合 | 高知家の幸せおすそわけプロジェクト | 結婚式、展示会 |
| 113 | 高知県 | 高知市 | 大橋通り商店街振興組合 | 観光振興と職業体験による賑わい創出事業 | パフォーマンス、体験教室 |
| 114 | 高知県 | 高知市 | おびさんロード商店街振興組合 | 高知県西部及び仁淀川流域連携おびさんロード商店街活性化事業 | 映画上映、マルシェ |
| 九州 | |||||
| 115 | 福岡県 | 大川市 | 大川商店街協同組合 | 「ヴィラベルディ」地域ネットワーク構築事業 | 夜市、子育て支援 |
| 116 | 福岡県 | 行橋市 | 新美夜古商店街振興組合 | 恒常的な賑わいある商店街づくり事業 | 経営セミナー、環境美化 |
| 117 | 福岡県 | 朝倉市 | 甘木本通り商店街振興組合 | 甘木本通り商店街 甘木門前町復活事業 | 物産市、抽選会 |
| 118 | 福岡県 | 飯塚市 | 飯塚市本町商店街振興組合 | いいづか本町にぎわい事業 | ステージイベント |
| 119 | 福岡県 | 芦屋町 | 協同組合正門通り商店街 | 芦屋名物「砂像イベント」復活と連動した商店街の再活性化事業 | アートの設置、スタンプラリー |
| 120 | 佐賀県 | 基山町 | 基山モール商店街協同組合 | 基山モール商店街賑わい事業 | 抽選会、コミュニティスペースの設置・運営 |
| 121 | 佐賀県 | 伊万里市 | 伊万里駅通商店街振興組合 | 伊万里駅通商店街 商・展・街交流事業 | チャレンジショップ |
| 122 | 長崎県 | 島原市 | 島原市中堀町商店街協同組合 | また来たくなる商店街を目ざす島原一番街 | 季節の祭り・イベント |
| 123 | 長崎県 | 佐世保市 | させぼ四ヶ町商店街協同組合 | 2014 GC(護衛艦カレー)1グランブリ開催事業 | 新商品開発 |
| 124 | 熊本県 | 熊本市 | 熊本市新市街商店街振興組合 | 漫画「商店街」による活性化事業 | マップ・情報誌等の作成、コンテスト |
| 125 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉東九日町商店街振興組合 | challenge to the next stage 「人吉ふれあい100円商店街」 | 100円商店街、コンテスト |
| 126 | 熊本県 | 熊本市 | 健軍商店街振興組合 | アーケードリニューアル記念事業 | 季節の祭り、地域の健康維持活動 |
| 127 | 熊本県 | 熊本市 | 島崎繁栄会 | シマサキサマーフェスティバル | 季節の祭り |
| 128 | 大分県 | 大分市 | 大分市中央町商店街振興組合 | セントポルタ中央町商店街 おせったい街づくり事業 | 季節の祭り、地域コミュニティへの貢献 |
| 129 | 大分県 | 竹田市 | 竹田町商店街振興組合 | 婚活サポート事業~八幡山の婚活キツネが恋愛成就をお手伝い~ | 婚活支援、物産市 |
| 130 | 宮崎県 | 新富町 | 新富町商業協同組合 | るぴーモール虹ヶ丘商店街活性化事業 | ステージイベント、ハロウィーン |
| 131 | 宮崎県 | 延岡市 | 大師通り商店街振興組合 | 商店街認知度UP大作戦 | キッズイベント |
| 132 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 照国表参道商店街振興組合 | 「おめでとう天パラ開業1周年」照国表参道拡張記念事業 | 映画上映 |
| 133 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 鹿児島県商店街Show-1グルメ連合会 | グルメ選手権活用による県内商店街活性化事業 | 季節の祭り、コンテスト |
| 沖縄 | |||||
| 134 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇市平和通り商店街振興組合 | 那覇市平和通り商店街アーカイブス事業 | 映画上映、展示会 |
| 135 | 沖縄県 | 名護市 | 名護大通り会 | 名護大通りトランジットモール実施事業 | ステージイベント、展示会 |
| 136 | 沖縄県 | 沖縄市 | 沖縄市コザパルミラ通り会 | KOZAまちなかインターナショナルFesta | フードコート、ステージイベント |