|










|
商店街ニュース
| 2008/03/16 | 義援金1200万円の目録を、桑島全振連理事長が新潟県商店街振興組合連合会早川理事長に手渡しました | | 2007年7月16日に発生した「新潟県中越沖地震」の被災地・商店街の復興を支援するため、47都道府県振連から寄せられた義援金1200万円の目録を、桑島全振連理事長が新潟県商店街振興組合連合会早川理事長に手渡しました。 |
 | 2008/03/16 | 「平成19年度少子高齢化等対応中小商業活性化事業の第2次募集の結果について | | 活性化支援事業では、愛知県商店街振興組合連合会、京都商店街振興組合連合会、愛媛県商店街振興組合連合会のAED(自動対外式除細動器)整備事業が採択されました ⇒結果はこちら |
 | 2008/03/16 | 「エリアマネジメント広告会議」開催のご案内 | | 広告展開費を活用したまちづくりのための自主財源創出事業実現に向けシンポジウムを2007年8月8日(水)に開催されます ⇒詳細はこちら |
 | 2008/03/16 | 第6回渋沢栄一賞募集のお知らせ | | ⇒詳細はこちら |
 | 2008/03/16 | 中古品の安全・安心確保プログラム全国意見交換会のお知らせ | | 平成19年6月28日の産業構造審議会製品安全小委員会でまとめられた本中間とりまとめにおいて、中古品の安全・安心確保に向けた取り組みに関しては全国で広く意見交換を行って検討を進めていくことになりました。 ⇒開催案内 ⇒スケジュール ⇒プログラム ⇒本体 |
 | 2008/03/16 | 平成19年度第1回製品安全対策優良企業表彰応募のお知らせ | | ⇒詳細はこちら |
 | 2008/03/16 | 「まちづくりの秘訣」パンフレットが経済産業省より公表されました。 | | ⇒詳細はこちら |
 | 2008/03/16 | 中古品の安全・安心確保プログラム全国意見交換会のお知らせ | | 平成19年6月28日の産業構造審議会製品安全小委員会でまとめられた本中間とりまとめにおいて、中古品の安全・安心確保に向けた取り組みに関しては全国で広く意見交換を行って検討を進めていくことになりました。 ⇒開催案内 ⇒スケジュール ⇒プログラム ⇒本体 |
 | 2008/03/16 | 平成19年度第1回製品安全対策優良企業表彰応募のお知らせ | | ⇒詳細はこちら |
 | 2008/03/16 | 「まちづくりの秘訣」パンフレットが経済産業省より公表されました。 | | ⇒詳細はこちら |

|