|
| No | 都道府県 | 市区町村 | 商店街名 | 事業活動等のポイント | カテゴリー |
|---|---|---|---|---|---|
| 北海道 | |||||
| 1 | 北海道 | 札幌市 | 札幌狸小路商店街振興組合 | 地域を超えた商店街間連携で集客・販促をパワーアップ | 商店街間連携、地域情報の発信 |
| 東北 | |||||
| 2 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田市通町商店街振興組合 | 歴史ある街で、商店街スゴロクなど工夫を凝らしたイベントで子育て世代を呼び込む | 地域資源を活用したイベント事業 |
| 3 | 福島県 | 郡山市 | 郡山市中央商店街振興組合 | ユニバーサルデザインの街区を「子ども夢駅伝」の児童達が快走 | 地域コミュニティとの連携、イベント活動の充実 |
| 関東 | |||||
| 4 | 埼玉県 | 所沢市 | 所沢和ケ原商店街振興組合 | 大型店の谷間で地域コミュニティが息づく人情商店街 | 地域コミュニティへの貢献、高校生との連携 |
| 5 | 千葉県 | 東金市 | 東金商店街連合協同組合 | 東金で学ぶ留学生との交流や歴史的建築物活用イベントで賑わい再生に挑戦 | 歴史・文化の活用、留学生との連携 |
| 6 | 東京都 | 江東区 | 牡丹町笑栄会商店街振興組合 | 逸品を集めた商店街アンテナショップとまちゼミで新たな客層を開拓 | 街ゼミの効果的な実施、地域情報の発信 |
| 中部 | |||||
| 7 | 三重県 | 四日市市 | 四日市本町通り商店街振興組合 | 子供からシニアまで幅広い世代との交流で街の活性化を目指す | 地域コミュニティの強化、高校生との連携 |
| 8 | 富山県 | 富山市 | 千石町通り商店街振興組合 | 商店主が街を舞台に映画で熱演、人情味溢れるストーリーで街を盛り上げる | 映像文化で街を活性化、クラウドファンディング |
| 近畿 | |||||
| 9 | 福井県 | 小浜市 | 小浜駅通り商店街振興組合 | 「はまかぜプラザ」で寄席やライブを開催し、コミュニティ活動で日本一の商店街を目指す | コミュニティプラザの活用、イベント活動の充実 |
| 10 | 京都府 | 京都市 | 大将軍商店街振興組合 | 千年の古都京都の伝説に因んだ「妖怪ストリート」で街おこし | 歴史・文化の活用、イベント活動の充実 |
| 11 | 兵庫県 | 神戸市 | 新甲南協同組合 | 地域密着の小売市場がメルマガと宅配サービスで高齢者の買い物を支援 | 食材等の専門店集団、地域密着戦略 |
| 中国 | |||||
| 12 | 島根県 | 松江市 | 松江京店商店街協同組合 | 30年間継続している「朝会」で、ラフカディオ・ハーンの想い出の街を活性化 | 朝会を30年継続、歴史・文化の活用 |
| 13 | 山口県 | 山口市 | 中市商店街振興組合 | 舞台は商店街!学生と地域の人々をつなぐ「結人祭(きゅっとさい)」で交流の輪を広げる | 学生との連携、イベント活動の充実 |
| 四国 | |||||
| 14 | 香川県 | 観音寺市 | 観音寺市上市商店街振興組合 | ショートムービーの制作でまちなかを活性化 | 映像文化で街を活性化 |
| 九州 | |||||
| 15 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎市商店街振興組合連合会 | 高校生商店街事業で若い感性を導入し中心市街地を活性化 | 高校生との連携、中心市街地の活性化 |