HOME > インボイス制度について

インボイス制度について

インボイス制度関連情報

2025年
・通達・Q&Aページにリーフレット「任意組合等の届出書についてのお知らせ」と YouTube動画「5分でわかるインボイス任意組合等の対応」を掲載しました。(9月30日)
・通達・Q&Aページの「インボイス制度Q&A」を更新しました。(6月27日)
・東京国税局及び名古屋国税局のインボイス登録センター移転について(6月26日)
東京国税局インボイス登録センター」を更新しました。
名古屋国税局インボイス登録センター」を更新しました。
・通達・Q&Aページの「インボイスの取扱いに関するご質問」を更新しました。(6月10日)
・通達・Q&Aページの「インボイス制度Q&A」を更新しました。(4月21日)
通達・Q&Aページに「インボイスの取扱いに関するご質問」を掲載しました。(2月25日)

インボイス制度の概要

インボイス制度の概要

インボイス制度Q&A

Q&A|国税庁

説明会

インボイス制度の説明会
オンライン説明会のご案内
YouTube 国税庁動画チャンネル

通達

消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関する取扱通達の制定について
消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関する申請書等の様式の制定について

申請

適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度) 申請手続
登録申請書の処理期間について
適格請求書発行事業公表サイト

一般的なご質問やご相談

税務相談チャットポット
軽減・インボイスコールセンター(消費税軽減税率・インボイス制度電話相談センター)

最上部へ