名古屋の商店街イベント情報(7月28日まで) [2019年07月19日 (Fri)]
◆大須新天地通商店街「土曜よる市」(中区)
日時:7月20日(土)・27日(土) 午後1時~
場所:大須新天地商店街
お楽しみいっぱい「土曜よる市」です!
氷柱宝さがし、金魚すくい、千本つり、こども射的ゲームなど。
◆名東社台社口商店街「2019夏祭り」(名東区)
日時:7月21日(日) 午後4時30分~午後9時
場所:くまさん公園(上社西部第1公園)
ゲームコーナーではスーパーボールすくい、金魚すくい、輪投げ、ヨーヨーつりなど。
唐揚げやかき氷、焼きそば、ジュース、ビールの販売も。
20:00頃から盆踊りも開催。
◆広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ」(中村区)
日時:7月26日(金) 午後4時~午後9時 (雨天決行)
場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸)
毎月第4金曜日開催の「なやばし夜イチ」。
おいしいお酒&食べ物&素敵な手作り雑貨などが集まります!
◆大曽根商店街・大曽根本通商店街「第60回大曽根七夕まつり」(北区)
日時:7月26日(金)~28日(日) 午後12時~午後9時 (雨天決行)
場所:OZモール(大曽根商店街)・オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)
OZモールでは、飲食ブースの並ぶ「ビアパーク」や「特設ステージ」を設置。
オゾンアベニューでは、手作りグッズや食べ物のお店が並ぶ「クラフト&アート市」や、音楽やダンスなどの「バフォーマンス広場」を設けます。楽しいイベントがいっぱいです!
26日(金)は阿波踊り太閤連の演舞、ブラスバンドの演奏、27日(土)はおおぞね炎の鳴子踊り祭、28日(日)には60回特別イベントとしてコスプレパレードを開催。また3日間とも和太鼓演奏があります。
お車での来場は、国道19号線・大隈病院前の「OZパーキング」地下駐車場などが便利です。
▼こちらのページも要チェック!▼
「オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)」( http://www.ozone-ave.com/ )
◆滝子商店街「2019ふれあい滝子夏まつり」(昭和区)
日時:7月27日(土) 午後5時~午後9時
場所:三菱UFJ銀行滝子支店駐車場/郡道遊歩道
盆踊りや楽しいパフォーマンスなどのイベント盛りだくさん。
恒例の夜店もオープン。美味しい食べ物もたくさん用意しています。
お中元セールの抽選会も行いますので、ラッキーカードをお忘れなく!
◆覚王山商店街「覚王山夏祭」(千種区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後2時~午後9時 (雨天決行)
場所:覚王山商店街・参道
アート&クラフトやレトロ&アンティークのフリーマーケットが並びます。
覚王山ならではの美味しい飲食屋台が並ぶ多国籍屋台や、ステージではアイリッシュ、ロック、アカペラ、ベリ-ダンス、フラダンス、キッズダンスなどで盛り上がります。
午後2時からはコメダ駐車場にて「懐かしのゲーム」(コロコロポン、コリント、射的、水風船、ストライクアウト、輪投げ)も開催。ゲーム券はゲームコーナーにて販売します。
ワークショップではジェルサンドアートやお絵かき風船で自分だけの作品が作れます。
ご来場の方には「覚王山夏祭うちわ」をプレゼント。(両日2,500本限定)
《27日(土)》
14:00~14:30 空知度BAND
14:40~15:10 道家道学院 関西本校 気功
15:20~15:50 アカペラユニット アカペラ
16:00~16:30 TSC50 ダンス
16:40~17:10 トリオdeSPICA アカペラ
17:20~17:50 トプカプ ベリーダンス
18:00~18:30 shine4ever アイドル
18:45~19:15 Y’S BAND ロック
19:30~20:00 俵町権左衛門一家 ブルース
20:15~20:45 Oh!Jeans
《28日(日)》
14:00~14:30 Maracatu Democratico Nagoya Vo mic
14:40~15:15 ハレラニテラス こどもバレエ Aloha nui loa
15:25~15:55 パフォーマーToshy with フリースタイルバスケットボーラースギッチ
16:10~16:50 はぁさんくらぶBAND
17:05~17:35 KABA
17:50~18:20 avexDanceMaster ドゥエル一宮校
18:30~19:00 Trip nostalgie BAND
19:15~19:45 エアストリーム
20:00~20:30 まりも
▼こちらのページも要チェック!▼
「覚王山ドットコム」( http://www.kakuozan.com/ )
◆仲田本通商店街「第40回仲田夏祭り」(千種区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後6時~午後9時 (雨天決行)
場所:仲田本通上
(広小路・仲田交差点~東市民病院交差点の間、約600mの地域)
《27日(土)・28日(日)》
18:15~20:40 ふあふあジャイアントベアー
(エリートクリーニング前遊歩道上・小学生以下のみ)
両日とも、商店街組合員が安くて美味しい夜店を出店。
《27日(土)》
18:00~18:30 ポッカレモン消防音楽隊 (遊歩道上)
18:20~20:30 ちんどんジジババ一座 (遊歩道上)
18:20~20:40 地震体験車 (広小路交差点北付近)
18:30~19:00 ぜに太鼓 (本部前)
18:30~19:00 大道芸「あおき三朝&うたこ」(錦通交差点南付近)
19:00~19:30 SRAM・KIDS (本部前)
19:00~19:30 大道芸「サックス・スージー」(錦通交差点北付近)
19:00~20:00 スナフキン音楽「宮川友里子・Snafkins」(スナフキン音楽前)
19:20~20:00 和太鼓「飛礫」演奏 (秋貞商店前)
19:40~20:10 大道芸「あおき三朝&うたこ」(本部前)
20:10~20:40 大道芸「サックス・スージー」(秋貞商店前)
20:30~ ラムネ早飲み大会 (本部前)(参加者限定)
《28日(日)》
18:10~18:40 大道芸「あおき三朝&うたこ」 (水道みち近く)
18:10~18:40 プアナニアロハ (本部前)
18:40~19:20 和太鼓「飛礫」演奏 (本部前)
18:20~20:30 ちんどんジジババ一座 (遊歩道上)
18:20~20:40 地震体験車 (広小路交差点北付近)
18:30~19:00 大道芸「サックス・スージー」(秋貞商店前)
19:00~19:30 大道芸「あおき三朝&うたこ」(錦通交差点南付近)
19:00~20:00 スナフキン音楽「宮川友里子・Snafkins・Pieces」(スナフキン音楽前)
19:00~19:40 和太鼓「トリプルT」演奏 (ヤマコウ前)
19:20~19:50 尺八演奏「六連星」 (本部前)
15:40~20:20 デリシャスチアダンス (本部前)
19:30~20:00 大道芸「サックス・スージー」(錦通交差点南付近)
20:20~ ビンゴゲーム (本部前)
※ビンゴカードは19時より配布(先着150名様限定)
◆仲田銀座商店街「仲田銀座夏祭り」(千種区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後1時~午後9時 (雨天決行)
場所:仲田銀座商店街
両日とも歩道・遊歩道にてフリーマーケット、バザー、夜店を開催。
《27日(土)》
〈仲田交差点東・本部会場〉
14:00~14:30 Fenua Titaitai Vanill タヒチアンダンス
hoalha hula フラダンス
15:30~16:00 さらざら
16:00~17:00 ハピネスダンススクール
17:00~17:30 なでしこくらぶ
17:30~18:00 原田淳平
18:00~18:30 Ykesaca
18:30~19:00 吉田健介オーケストラ
19:00~20:00 ちくさ音楽文化スクール「カンツォーネの夕べ」
20:00~21:00 GARY’S サンバショー
〈仲田交差点北会場〉
18:30~18:30 名経大市邨中高校バトン部
18:30~19:30 大道芸
19:30~20:10 ウクレレ未知
20:10~21:00 seesaaze×葉根羽音
《28日(日)》
〈仲田交差点東・本部会場〉
13:00~14:15 大道芸
14:15~15:00 や打ち鼓・楽
15:00~16:00 フレンディサウンズ
16:00~16:30 hoalha hula フラダンス
16:30~17:00 ベティジャズ
17:00~18:00 オラクル ベリーダンス
18:00~21:00 カラオケコンテスト (ゲスト:いしざわ鶴丸)
〈仲田交差点北会場〉
18:00~18:45 若水中学校ダンス部
18:45~19:30 太鼓衆「香流」
19:30~20:15 名経大市邨中高校トーチトワリング部
20:15~21:00 ヨーヨーシャグリング WABE
バルーンアート ウッディー
大道芸 OKA・大道芸 陽平
◆蒲喜商店街「夏まつり盆おどり大会」(北区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後6時~午後9時
場所:喜惣治第二公園
盆踊り大会を開催。夜店も出ますよ。
◆中川東部商店街振興組合連合会「第64回中川金魚まつり」(中川区)
(尾頭橋商店街振興組合、尾頭橋西部商店街振興組合、おとうばし発展会)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後4時~午後10時 (雨天決行)
場所:尾頭橋公園一帯
中川区の夏の風物詩、中川金魚まつり!
恒例のパレードやステージも、盛り上がること間違いなし!
豪華ゲストも参加決定です!
27日(土)は、八熊交番前フロアーでの開会式をかわきりに、中川生涯学習センター前~八熊交番前~尾頭橋交差点のコースでパレードを開催。ミス金魚をはじめ、マーチングバンドや各種団体、金魚みこしなどが参加する華やかな隊列です。
八熊交番前フロアー会場や、東会場(清水屋、平安会館前 第二フロアー会場)では、様々なパフォーマンスを展開。
尾頭橋公園ステージでは、多彩なライヴを繰り広げます。
ゲストとして、27日(土)は名古屋のアイドル「OS☆U」、「BSJプロジェクト」が、28日(日)には麻倉未稀が来場!
▼スケジュールの詳細はこちらのページを要チェック!▼
「第64回中川金魚まつり」( http://www.kingyo-matsuri.com/ )
◆藤が丘中央商店街「サマーフェスティバル2019」(名東区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後6時~午後9時 (雨天決行)
場所:藤が丘小学校
盆踊りはもちろん、輪投げや風船釣りなど昔懐かしい遊びが盛りだくさんです。
◆大須商店街連盟「大須縁日」(中区)
日時:7月28日(日)・8月18日(日)・28日(水) 午後1時~午後9時
場所:大須商店街連盟
毎月18日は大須観音、七寺が、28日は大須観音、万松寺、赤門明王殿の縁日です。
大須商店街の各通りでイベントが行われます!
日時:7月20日(土)・27日(土) 午後1時~
場所:大須新天地商店街
お楽しみいっぱい「土曜よる市」です!
氷柱宝さがし、金魚すくい、千本つり、こども射的ゲームなど。
◆名東社台社口商店街「2019夏祭り」(名東区)
日時:7月21日(日) 午後4時30分~午後9時
場所:くまさん公園(上社西部第1公園)
ゲームコーナーではスーパーボールすくい、金魚すくい、輪投げ、ヨーヨーつりなど。
唐揚げやかき氷、焼きそば、ジュース、ビールの販売も。
20:00頃から盆踊りも開催。
◆広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ」(中村区)
日時:7月26日(金) 午後4時~午後9時 (雨天決行)
場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸)
毎月第4金曜日開催の「なやばし夜イチ」。
おいしいお酒&食べ物&素敵な手作り雑貨などが集まります!
◆大曽根商店街・大曽根本通商店街「第60回大曽根七夕まつり」(北区)
日時:7月26日(金)~28日(日) 午後12時~午後9時 (雨天決行)
場所:OZモール(大曽根商店街)・オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)
OZモールでは、飲食ブースの並ぶ「ビアパーク」や「特設ステージ」を設置。
オゾンアベニューでは、手作りグッズや食べ物のお店が並ぶ「クラフト&アート市」や、音楽やダンスなどの「バフォーマンス広場」を設けます。楽しいイベントがいっぱいです!
26日(金)は阿波踊り太閤連の演舞、ブラスバンドの演奏、27日(土)はおおぞね炎の鳴子踊り祭、28日(日)には60回特別イベントとしてコスプレパレードを開催。また3日間とも和太鼓演奏があります。
お車での来場は、国道19号線・大隈病院前の「OZパーキング」地下駐車場などが便利です。
▼こちらのページも要チェック!▼
「オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)」( http://www.ozone-ave.com/ )
◆滝子商店街「2019ふれあい滝子夏まつり」(昭和区)
日時:7月27日(土) 午後5時~午後9時
場所:三菱UFJ銀行滝子支店駐車場/郡道遊歩道
盆踊りや楽しいパフォーマンスなどのイベント盛りだくさん。
恒例の夜店もオープン。美味しい食べ物もたくさん用意しています。
お中元セールの抽選会も行いますので、ラッキーカードをお忘れなく!
◆覚王山商店街「覚王山夏祭」(千種区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後2時~午後9時 (雨天決行)
場所:覚王山商店街・参道
アート&クラフトやレトロ&アンティークのフリーマーケットが並びます。
覚王山ならではの美味しい飲食屋台が並ぶ多国籍屋台や、ステージではアイリッシュ、ロック、アカペラ、ベリ-ダンス、フラダンス、キッズダンスなどで盛り上がります。
午後2時からはコメダ駐車場にて「懐かしのゲーム」(コロコロポン、コリント、射的、水風船、ストライクアウト、輪投げ)も開催。ゲーム券はゲームコーナーにて販売します。
ワークショップではジェルサンドアートやお絵かき風船で自分だけの作品が作れます。
ご来場の方には「覚王山夏祭うちわ」をプレゼント。(両日2,500本限定)
《27日(土)》
14:00~14:30 空知度BAND
14:40~15:10 道家道学院 関西本校 気功
15:20~15:50 アカペラユニット アカペラ
16:00~16:30 TSC50 ダンス
16:40~17:10 トリオdeSPICA アカペラ
17:20~17:50 トプカプ ベリーダンス
18:00~18:30 shine4ever アイドル
18:45~19:15 Y’S BAND ロック
19:30~20:00 俵町権左衛門一家 ブルース
20:15~20:45 Oh!Jeans
《28日(日)》
14:00~14:30 Maracatu Democratico Nagoya Vo mic
14:40~15:15 ハレラニテラス こどもバレエ Aloha nui loa
15:25~15:55 パフォーマーToshy with フリースタイルバスケットボーラースギッチ
16:10~16:50 はぁさんくらぶBAND
17:05~17:35 KABA
17:50~18:20 avexDanceMaster ドゥエル一宮校
18:30~19:00 Trip nostalgie BAND
19:15~19:45 エアストリーム
20:00~20:30 まりも
▼こちらのページも要チェック!▼
「覚王山ドットコム」( http://www.kakuozan.com/ )
◆仲田本通商店街「第40回仲田夏祭り」(千種区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後6時~午後9時 (雨天決行)
場所:仲田本通上
(広小路・仲田交差点~東市民病院交差点の間、約600mの地域)
《27日(土)・28日(日)》
18:15~20:40 ふあふあジャイアントベアー
(エリートクリーニング前遊歩道上・小学生以下のみ)
両日とも、商店街組合員が安くて美味しい夜店を出店。
《27日(土)》
18:00~18:30 ポッカレモン消防音楽隊 (遊歩道上)
18:20~20:30 ちんどんジジババ一座 (遊歩道上)
18:20~20:40 地震体験車 (広小路交差点北付近)
18:30~19:00 ぜに太鼓 (本部前)
18:30~19:00 大道芸「あおき三朝&うたこ」(錦通交差点南付近)
19:00~19:30 SRAM・KIDS (本部前)
19:00~19:30 大道芸「サックス・スージー」(錦通交差点北付近)
19:00~20:00 スナフキン音楽「宮川友里子・Snafkins」(スナフキン音楽前)
19:20~20:00 和太鼓「飛礫」演奏 (秋貞商店前)
19:40~20:10 大道芸「あおき三朝&うたこ」(本部前)
20:10~20:40 大道芸「サックス・スージー」(秋貞商店前)
20:30~ ラムネ早飲み大会 (本部前)(参加者限定)
《28日(日)》
18:10~18:40 大道芸「あおき三朝&うたこ」 (水道みち近く)
18:10~18:40 プアナニアロハ (本部前)
18:40~19:20 和太鼓「飛礫」演奏 (本部前)
18:20~20:30 ちんどんジジババ一座 (遊歩道上)
18:20~20:40 地震体験車 (広小路交差点北付近)
18:30~19:00 大道芸「サックス・スージー」(秋貞商店前)
19:00~19:30 大道芸「あおき三朝&うたこ」(錦通交差点南付近)
19:00~20:00 スナフキン音楽「宮川友里子・Snafkins・Pieces」(スナフキン音楽前)
19:00~19:40 和太鼓「トリプルT」演奏 (ヤマコウ前)
19:20~19:50 尺八演奏「六連星」 (本部前)
15:40~20:20 デリシャスチアダンス (本部前)
19:30~20:00 大道芸「サックス・スージー」(錦通交差点南付近)
20:20~ ビンゴゲーム (本部前)
※ビンゴカードは19時より配布(先着150名様限定)
◆仲田銀座商店街「仲田銀座夏祭り」(千種区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後1時~午後9時 (雨天決行)
場所:仲田銀座商店街
両日とも歩道・遊歩道にてフリーマーケット、バザー、夜店を開催。
《27日(土)》
〈仲田交差点東・本部会場〉
14:00~14:30 Fenua Titaitai Vanill タヒチアンダンス
hoalha hula フラダンス
15:30~16:00 さらざら
16:00~17:00 ハピネスダンススクール
17:00~17:30 なでしこくらぶ
17:30~18:00 原田淳平
18:00~18:30 Ykesaca
18:30~19:00 吉田健介オーケストラ
19:00~20:00 ちくさ音楽文化スクール「カンツォーネの夕べ」
20:00~21:00 GARY’S サンバショー
〈仲田交差点北会場〉
18:30~18:30 名経大市邨中高校バトン部
18:30~19:30 大道芸
19:30~20:10 ウクレレ未知
20:10~21:00 seesaaze×葉根羽音
《28日(日)》
〈仲田交差点東・本部会場〉
13:00~14:15 大道芸
14:15~15:00 や打ち鼓・楽
15:00~16:00 フレンディサウンズ
16:00~16:30 hoalha hula フラダンス
16:30~17:00 ベティジャズ
17:00~18:00 オラクル ベリーダンス
18:00~21:00 カラオケコンテスト (ゲスト:いしざわ鶴丸)
〈仲田交差点北会場〉
18:00~18:45 若水中学校ダンス部
18:45~19:30 太鼓衆「香流」
19:30~20:15 名経大市邨中高校トーチトワリング部
20:15~21:00 ヨーヨーシャグリング WABE
バルーンアート ウッディー
大道芸 OKA・大道芸 陽平
◆蒲喜商店街「夏まつり盆おどり大会」(北区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後6時~午後9時
場所:喜惣治第二公園
盆踊り大会を開催。夜店も出ますよ。
◆中川東部商店街振興組合連合会「第64回中川金魚まつり」(中川区)
(尾頭橋商店街振興組合、尾頭橋西部商店街振興組合、おとうばし発展会)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後4時~午後10時 (雨天決行)
場所:尾頭橋公園一帯
中川区の夏の風物詩、中川金魚まつり!
恒例のパレードやステージも、盛り上がること間違いなし!
豪華ゲストも参加決定です!
27日(土)は、八熊交番前フロアーでの開会式をかわきりに、中川生涯学習センター前~八熊交番前~尾頭橋交差点のコースでパレードを開催。ミス金魚をはじめ、マーチングバンドや各種団体、金魚みこしなどが参加する華やかな隊列です。
八熊交番前フロアー会場や、東会場(清水屋、平安会館前 第二フロアー会場)では、様々なパフォーマンスを展開。
尾頭橋公園ステージでは、多彩なライヴを繰り広げます。
ゲストとして、27日(土)は名古屋のアイドル「OS☆U」、「BSJプロジェクト」が、28日(日)には麻倉未稀が来場!
▼スケジュールの詳細はこちらのページを要チェック!▼
「第64回中川金魚まつり」( http://www.kingyo-matsuri.com/ )
◆藤が丘中央商店街「サマーフェスティバル2019」(名東区)
日時:7月27日(土)・28日(日) 午後6時~午後9時 (雨天決行)
場所:藤が丘小学校
盆踊りはもちろん、輪投げや風船釣りなど昔懐かしい遊びが盛りだくさんです。
◆大須商店街連盟「大須縁日」(中区)
日時:7月28日(日)・8月18日(日)・28日(水) 午後1時~午後9時
場所:大須商店街連盟
毎月18日は大須観音、七寺が、28日は大須観音、万松寺、赤門明王殿の縁日です。
大須商店街の各通りでイベントが行われます!