商い体験学習 島根県益田市立西南中学校 [2011年09月30日 (Fri)]
本日、商い体験学習を開催しました。
今回体験していただいたのは、島根県益田市立西南中学校2年生・3年生の皆さん。
修学旅行で大阪へ来られたそうです。

西南中学校の皆さんが持って来られた商品はお米やハチミツ、味噌に梅干しなど地元の商品で、その中でも目玉となった西南米は、なんと無農薬・除草剤ゼロで西南中学校の皆さんの手によって育てられたお米でした!

自らの手で育てたものを買って貰えると嬉しさもひとしおでしょう。
真っ先に完売していました。
午前10時から始まった商い体験学習。
商品の販売中、西南中学校の皆さんは持参した和太鼓(!)を使って演奏されていました。

迫力のある音が商店街中に響き渡り、商い体験の存在感をしっかりアピールしていました。
天気予報では雨天が予想されていたので少し心配でしたが、正午ごろ、なんとか雨が降り出す前にやり切ることができました。
またの来訪お待ちしております。
今回体験していただいたのは、島根県益田市立西南中学校2年生・3年生の皆さん。
修学旅行で大阪へ来られたそうです。

西南中学校の皆さんが持って来られた商品はお米やハチミツ、味噌に梅干しなど地元の商品で、その中でも目玉となった西南米は、なんと無農薬・除草剤ゼロで西南中学校の皆さんの手によって育てられたお米でした!

自らの手で育てたものを買って貰えると嬉しさもひとしおでしょう。
真っ先に完売していました。
午前10時から始まった商い体験学習。
商品の販売中、西南中学校の皆さんは持参した和太鼓(!)を使って演奏されていました。

迫力のある音が商店街中に響き渡り、商い体験の存在感をしっかりアピールしていました。
天気予報では雨天が予想されていたので少し心配でしたが、正午ごろ、なんとか雨が降り出す前にやり切ることができました。
またの来訪お待ちしております。